よくあるご質問
SHOGUN ULTRA / SHOGUN 7との比較情報
SHOGUN CLASSICはSHOGUN ULTRAと外形寸法が違います。SHOGUN 7と同じ外形となります。
そのためユニバーサルアクセサリーキットのサンフードは装着できないのでご注意ください。
SHOGUN 7のアクセサリーはそのままご利用できます。
SHOGUN CLASSIC は SHOGUN 7 の後継機種ですが RAW収録に非対応となります。
その他の機能やUI操作はSHOGUN7と同じとなっております。
|
SHOGUN ULTRA |
SHOGUN CLASSIC |
SHOGUN 7 |
---|---|---|---|
Atom OS |
11 |
10 |
10 |
モニター 色域 |
REC709 |
ワイドカラー |
ワイドカラー |
モニター 輝度 (nits) |
2000 |
3000 |
3000 |
SDI HD 4ch入力/収録 |
- |
対応 |
対応 |
XLR 入出力 |
- |
対応 |
対応 |
バッテリー装着スロット数 |
1 |
2 |
2 |
コーデック ProRes RAW |
対応 |
- |
対応 |
コーデック H.265 |
対応 |
- |
- |
HDMI RAW収録 |
対応 |
- |
- |
SDI RAW収録 |
対応 |
- |
対応 |
タイムラプス |
対応 |
- |
- |
ネットワーク機能 |
対応 |
- |
- |